リノベーションなら東京、神奈川を中心とした積水化学グループのマルリノへ

マルごとリノベで、
もう一度、新しい住まいへ

住み心地に
こだわった
独自の工法

ライフスタイル
に合わせた
最適な提案

資料請求「もっと多くの実績を見たい!」

無料カタログ&リノベ事例集を差し上げます!

  • 豊富な写真と実績でリノベプランを紹介
  • 「ビフォー/アフター比較」で変化が見れる
  • お施主様の声(事例集)などで内容が充実
カタログ

ご相談「色々住まいの悩みを相談したい!」

まずはお気軽にお問合せくださいませ!

実物を見ながら相談したい方は
ギャラリー相談会がおススメ!

専用ショールームをガイド付きで見学できます。専門アドバイザーが案内し個別相談も可能です。

時間に余裕がない方は
オンライン相談がおススメ!

WEB上でご質問ができるオンライン無料相談会です。ご都合の良い時間帯でお申込みができます。

リノベーションをしたくて色々調べたけど、どの業者が良いかわからない?

私たちに最適な会社はどこだろう?

どこも良し悪しがあるし決められない…

老後のお住まいや資金計画について、お悩みではないですか?

まず何から始めればいいのかな?

お金が結構掛かりそうだなあ…

ではどうすればいいのか?

答えは非常にシンプルです

あれこれ悩む前にまずは
プロに全部聞きましょう!

ご相談「色々住まいの悩みを相談したい!」

まずはお気軽にお問合せくださいませ!

実物を見ながら相談したい方は
ギャラリー相談会がおススメ!

専用ショールームをガイド付きで見学できます。専門アドバイザーが案内し個別相談も可能です。

時間に余裕がない方は
オンライン相談がおススメ!

WEB上でご質問ができるオンライン無料相談会です。ご都合の良い時間帯でお申込みができます。

なぜマルリノが選ばれるのか

見えない住み心地にまで徹底的にこだわったセキスイ独自のRefilld工法

住まう人の心と体の健康に大きく影響する「熱・音・水」環境全てを解決するセキスイ独自の工法です。家全体の断熱性と遮音性を高め、耐食性の高い給排水管へと一新します。

  • セキスイ独自の壁断熱特許工法
    空間温度差や結露のリスクを最小限に
  • 足裏にやさしい無垢床
    階下への音を低減する床システム
  • エスロンブランドで培った
    信頼と実績の給排水管の技術

世代、家族構成、ライフスタイル別に最適なリノベーションをご提案

リノベーションのきっかけや目的、そして理想と描く住まいのイメージは人によって、ご家族によって様々です。当然住まう人の年齢や家族構成、目的などに応じて住まいに求められる機能・性能も異なります。

熟年・シニア世代のための
心と身体にやさしい住まいの提案例

ゾーイング 動線

寝室と水まわりを結ぶ動線は短く。寝室と水まわり(トイレや洗面所、バスルーム)の距離を短くすることで、高齢者の負担を軽減し、できるだけ人の手を借りずにアプローチできるように配慮します。

浴室

転倒防止用の設備と介護スペースの確保、さらにヒートショック予防のため高断熱浴槽を。また出入り口の段差をなくすことで転倒防止だけでなく、車椅子の出入りも可能となります。

資料請求「もっと多くの実績を見たい!」

無料カタログ&リノベ事例集を差し上げます!

  • 豊富な写真と実績でリノベプランを紹介
  • 「ビフォー/アフター比較」で変化が見れる
  • お施主様の声(事例集)などで内容が充実
カタログ

マルリノの施工事例をご紹介します

見えないところで高性能を追求。
こだわりリノベーションで「住み心地こんなに変わる!?」

■ リノベーションのきっかけ

以前から北側の窓の結露や壁のカビ、そして賑やかな道路に面した窓からの騒音などに悩まされていました。そんな時、積水化学独自の断熱パネル工法や給排水管、遮音性能に目が留まり、リノベーションプランの相談を進める事に。

専属のリノベーションプランナーとの打ち合わせを重ねた結果、機能性の向上はもとより、将来を見据えた“可変性のある部屋”や“機能的な水まわり”も実現できる積水化学グループのリノベーション「マルリノ」を選択されました。

BEFORE
BEFORE
AFTER
AFTER

■ 間取り

BEFORE
AFTER

■ 物件データ

場所
:東京都渋谷区
家族構成
:ご夫婦(50代)、お子様(2人)
築年数
:32年
間取り/床面積
:3DLK ⇒ 3SLDK+WIC/100㎡

全面リノベーションにして大正解!
50代からの暮らしを変えたリノベーション

■ リノベーションのきっかけ

東側にある部屋の結露とカビが特にひどく、中古購入してから22年も経ち、子どもが独立し夫婦2人暮らしになったことがきっかけでした。数社の業者さんに相談したのですが、ほとんどの会社が部分リフォームを提案してきた中で、セキスイさんだけが住まい全体を見直す全体リノベーションを提案をしてくれました。結露・カビを根本的に解消するために全体リノベーションが必要なこと、またその方が将来的にも安心なことなど、とても丁寧に説明していただき、説得力と信頼性を感じてお願いすることにしました。

BEFORE
BEFORE
AFTER
AFTER

■ 間取り

BEFORE
AFTER

■ 物件データ

場所
:東京都練馬区
家族構成
:ご夫婦
築年数
:38年
間取り/床面積
:3DLK ⇒ 2LDK+WTC/65㎡

資料請求「もっと多くの実績を見たい!」

無料カタログ&リノベ事例集を差し上げます!

  • 豊富な写真と実績でリノベプランを紹介
  • 「ビフォー/アフター比較」で変化が見れる
  • お施主様の声(事例集)などで内容が充実
カタログ

ご相談「色々住まいの悩みを相談したい!」

まずはお気軽にお問合せくださいませ!

実物を見ながら相談したい方は
ギャラリー相談会がおススメ!

専用ショールームをガイド付きで見学できます。専門アドバイザーが案内し個別相談も可能です。

時間に余裕がない方は
オンライン相談がおススメ!

WEB上でご質問ができるオンライン無料相談会です。ご都合の良い時間帯でお申込みができます。

気になる疑問にお応えします

とにかくリノベーションしたい。でも何から取りかかればいいか…
まずはお気軽にご相談ください。住みたい物件やライフスタイルをお聞きしながら、どのような間取りが最適なのか、どのような住み心地が実現できるのか、管理規約を確認しながら大まかなプランニング・概算・見積もりを掲示します。
浴室・トイレなど水まわりの移動などプランに制約はありますか?
浴室、トイレ、キッチンなどの設備交換は自由にできますが、排水勾配や喚起ルートの確保のため、移動には制限があります。その他の居室のプランニングンが自在です。
住みながら工事はできますか?
工事期間の約2ヶ月は仮住まいが必要です。仮住まい先や引越し業者のご紹介も可能ですので、安心してお任せください。
リフォーム後、騒音で階下の住民とトラブルになったと聞いたことが…
リフォーム後の騒音トラブルに多いのは、新たなフローリングに合わせて床下を変更していないケースです。遮音性能はフローリングの素材と床下との相性によって大きく左右されるため、Refilld工法では床下から見直しを行っています。
リフォームローンや、資金・補助金の相談などはできますか?
提携先とのセキスイリノベーションローンをご利用できます。特別な優遇金利ですので、ご利用される方には好評です。また、実績のあるファイナンシャルプランナーの無料相談や、補助金・助成金を活用した豊富な事例など、マルリノならではのご提案させていただきます。
PAGE TOP

電話をおつなぎしますか?