お客様の声
マルリノで実際にリノベーションされた
お客様のご感想や
アンケート結果をご紹介します。
古くなった住まいを一新したり、中古物件を購入し、
思い描いた住まいに変えるリノベーション。
本当にイメージ通りに仕上がるのか、
依頼したリノベーション会社は大丈夫だろうかと
はじめは何かと不安が多いものです。
そこでマルリノで実際にリノベーションされた
お客様にアンケートを実施。
価格、工事中の様子、担当者の対応など、
実際にリノベーションを進めてみないとわからない
先輩たちの声やデータを集めました。
リノベーション会社選びの参考にご覧ください。
リノベーションをはじめる前に
不安だったことベスト5
1 位 | リノベーション価格 |
---|---|
2 位 | 水もれなど設備の老朽化 |
3 位 | 工期がどれくらいか |
4 位 | 知名度・実績 |
5 位 | 営業担当者 |
気になることの1位は価格。リノベーションといっても、対応する会社によって方法も費用もさまざまです。
しっかりとした資金計画をサポートできる会社だと安心ですよね。
2位は水もれなど設備の老朽化。住まいの「見えないところの傷み」は不安なもの。お隣や上下階にも影響が出るので、気になるときは早めのご相談がおすすめです。
マルリノの「見えない性能」とはその他にも、工期がどれくらいかかるのか、実績や営業担当者は信頼できるかなど何かと不安はつきものです。
では、先輩たちはその不安を解消するため、どのような行動をとられたのでしょう。
リノベーションしようと思ったときに
行ったことベスト5
1 位 | インターネットで調べる |
---|---|
2 位 | リノベーションセミナーへ行く |
3 位 | リノベーションした 知り合いの人の話を聞く |
4 位 | メーカーのショールームへ行く |
5 位 | リノベーションをした マンションの見学会に行く |
インターネットでの情報収集のあとはリノベーションのセミナーに行ってさらに情報収集をされる方が多いようです。定期的に実施されているセミナーや見学会に行って、実績や希望に合うかを確かめるのもひとつの手。気になるテーマがあれば一度参加するとイメージがつかめ、不安解消にもつながります。
「最新イベント情報」をチェックセミナーや見学会など情報収集のあと、リノベーションを実施するにあたって気になるのは営業担当者や工事期間の対応です。
では、実際にマルリノでリノベーションされたお客様はどうだったのか。その声をご紹介します。
マルリノ営業担当者についての
ご意見・ご要望は?

途中途中の提案や、話をすすめていくのがとてもスムーズにでき、それが最後の決め手になりました。(30代 ご主人様)
約束の時間は必ず守り、どんな小さなことも丁寧に答えてくださり、安心しておまかせすることができました。(50代 奥様)
最初の説明会のときから客観的な視点を持っているので納得でき、好印象でした。(40代 奥様)
難しい条件の中、とことん可能性を探ってくださり、他社では困難と言われてなかなか進展がなかったところを打破していただき、リノベーションを完成することができました。(40代 奥様)
リノベーション工事中の
対応についてご意見・ご要望は?

図面上ではわからなかった箇所も、詳しく説明していただき、実際に立ち会いながら工事していただいて、とても良かった。(50代 奥様)
週に1〜2回、現地を確認して気になる点を担当者に連絡していましたが、その都度細かく対応してもらいました。(60代 ご主人様)
管理人さんへの工事の事前準備の聞き取りが、非常に感心させられる態度だったとお聞きし、安心して工事をおまかせできました。(50代 奥様)
営業、設計、工事担当者間の連携が良く、作業員の方の対応も良かったです。(50代 ご主人様)
リノベーションが完成したあとの
ご意見・ご感想は?

期待通りに仕上がりましたので満足です。(30代 ご主人様)
中古でも利便性の高い立地のマンションが、間取りの自由度が高いリノベーションによって機能性や住み心地が見違えるほど向上するというのを今回のリノベーションで実感しました。(40代 奥様)
これまで不便で不満を感じていたところがすべて改善されて、おどろくほど住みやすい家になりました。(60代 ご主人様)
次回またリノベーションする機会があったら、積水化学(マルリノ)にお願いしたいです。(50代 奥様)
アンケートにご協力いただいた皆さま、
誠にありがとうございました。
イベント・セミナー
リノベーション成功の第一歩。
聞きたいこと、知りたいことが
分かるセミナーや、
実際にマルリノで
リノベーションされたお客様宅を訪問して
お話を聞ける機会もあります。

