マンションリノベーションの事例

セキスイハイムグループ

家での時間がいちばん幸せ。 すべてが快適な自分仕様リノベーション

  • お一人様
  • 東京都豊島区
  • 25年
  • リノベーション費用1,200万円(税抜)

永住を考えてご購入された中古マンション。10年以上が過ぎ、水まわりの老朽化から当初は部分的なリフォームを検討されていました。「この先20~30年住むにあたって、水まわり以外にもメンテナンスは必要」と思いながらも何から手を付けてよいかわからなかったというお施主様。数社からお話を聞く中で、マルリノだけがデザインだけでなく、「住み心地の改善」を提案したことに魅力を感じ、フルリノベーションを決められました。 女性のお一人様リノベーションのため、余っていた部屋をなくし、広々としたLDK・寝室・クローゼットがひとつながりの回遊型の間取りに一新。きめ細やかな収納やドアの開閉、コンセントの位置などはもちろん、冬の寒さも解消してすべてが心地よくなり「家で過ごす時間がいちばん幸せになった」とおっしゃる大満足の住まいを実現されました。

リノベーション概要

都道府県 東京都 市町村 豊島区
家族構成 お一人様 築年数 25年
間取り(Before) 2LDK 間取り 1LDK+WTC
床面積 52㎡ リノベーション費用(税抜) 1,200万円

※リノベーション費用には家具やインテリアの費用は含まれていません。

リノベーションのビフォーアフター

Badge before
List before
2つの洋室とLDKがあるシンプルな間取り
Icn before after arrow
Badge after
List after zumen2
広いLDKと家中を回遊できる便利な間取りに
Badge before
List before living
隣室の壁で手狭な印象だったリビング
Icn before after arrow
Badge after
List living3
開放的でゆったりくつろげるリビングに
Badge before
List before closet
部屋ごとに別れていたクローゼット
Icn before after arrow
Badge after
List wtc2
二方向からアクセス可能なWTCに集約
Badge before
List before genkan
ダークな建具と扉に挟まれていた玄関
Icn before after arrow
Badge after
List genkan2a
座って靴も履ける明るい玄関に一新

※画像をクリックすると拡大されます

リノベーションのポイント

お客様のリノベーションへのご要望

1. 人を呼べる広いリビングダイニング
2. いつでもテレビが見えるキッチン
3. 収納を増やして部屋をすっきりしたい
4. 寒い冬を断熱施工で快適にしたい

「好き」を集めた開放的なリビングダイニング

友人をおもてなしできる広いリビングにしたいとのご希望から、余っていた部屋の壁を取り払い、広々としたリビングに一新。家具や家電も新しく買い替え、好きなものに囲まれた居心地の良いスペースに変わりました。「部屋が完成してみると仕上りが本当に素敵で。毎日、部屋を眺めてうっとりしています。色々な雑貨を選ぶのも楽しくなりました。」と大満足のご様子です。

List living5

料理をしながらテレビを楽しめるキッチン

家でドラマや映画を観るのが好きというお施主様。以前の間取りではキッチンが壁に囲われてテレビが見えなかったため、いつでも快適にテレビが観られる間取りをご希望でした。キッチンの向きを変えてオープンにしたことで、洗い物や料理をしながらでもテレビを楽しむことができます。

List  kitchen2

すっきり暮らせるウォークスルークローゼット

以前は部屋は余っていたものの、収納が各部屋に分散されていたため、部屋が散らかっているように感じていたそう。そこで収納スペースを1箇所に集約し、玄関側と寝室の両方からアクセスできるウォークスルークローゼットを設えました。お出かけ前や帰宅時、お風呂上がりのお着替えもスムーズに行えます。普段は取り出さない季節ごとの衣類もたっぷり収納できるのはもちろん、室内干しにも活躍する便利なスペースです。

List wtc mix

快適な暮らしをささえる断熱と二重窓

壁には断熱材を入れ、杉の無垢床にすることで、夏の暑さ・冬の寒さを解消。これまで冬は暖房をつけてさらに服を重ね着することもあったというお部屋が、リノベーション後は雪が降るような日でも暖房を少し付けるだけで快適に過ごせる空間に。「空調は1日に30分~1時間付けるくらいで、ほとんど使っていません。あと、二重窓にしたことで雨がたくさん降っていても気づかないくらい、外の音が聞こえなくなりました。」と、住み心地の変化に驚かれていました。

List living1

機能的で動線もスムーズな水まわり

もともとリノベーションのきっかけとなった水まわりは最新設備にリニューアル。キッチンと廊下の両方につながる回遊型にしたことで動線もスムーズになりました。洗面化粧台の下には体重計にそのまま乗れる収納があったり、トイレの壁紙は猫ちゃん柄にするなど、機能性と遊び心がある便利な水まわりスペースです。

List mizumawari

※画像をクリックすると拡大されます

リノベーションでのお客様の声

リノベーションでこだわられた点を教えてください。

リビングダイニングを広くしたことです。以前は家にいるよりも外出している時間が多くて。今回のリノベーションで人を招待できる家にしたいと思っていました。普段からドラマや映画を観るのが好きで、いつでも快適にテレビを楽しめる家にすることにもこだわりました。あと、以前は夏は暑すぎ、冬は寒すぎたので、断熱も外せないポイントでした。無垢の床に変えて足もとが冷えにくい点も気に入っています。部屋がきれいになってからは、家にいる時間が増えて、お掃除が趣味になって。お掃除している時間も幸せなくらいです。

これからリノベーションをする方にアドバイスをお願いします。

リノベーションを迷っている方は、1日でも早く始めることをおすすめします。私も最初は「2、3年後で良いかな?」と思っていましたが、新しい住まいで快適な暮らしを送れている今、早い段階でリノベーションを始めて良かったと実感しています。素敵な住まいをつくるためには、できる限り自分が納得できる間取りや設備を選ぶことも大切だと思います。あとは信頼できる会社を見つけることでしょうか。マルリノの方々は、小さな疑問にも丁寧に答えていただけたので、とても安心できました。リノベーション後のアフターフォローも素晴らしいので、今後の住まいの心配が一切なくなりました。

Banner inquiry

Banner vr long

マンションリノベーション個別相談
 随時受付中!

首都圏

東京セキスイファミエス株式会社

〒102-0082
東京都千代田区一番町6
相模屋本社ビル2F

オフィスのご案内
中部圏

セキスイファミエス中部株式会社

〒452-0815
愛知県名古屋市西区八筋町310

オフィスのご案内
近畿圏

セキスイファミエス近畿株式会社

〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル11F

オフィスのご案内