リノベーション概要
都道府県 | 東京都 | 市町村 | 足立区 |
---|---|---|---|
家族構成 | ご夫婦 | 築年数 | 25年 |
間取り(Before) | 4LDK | 間取り | 3LDK+WIC |
床面積 | 85㎡ | リノベーション費用(税抜) | 1,670万円 |
※リノベーション費用には家具やインテリアの費用は含まれていません。
リノベーションのビフォーアフター
※画像をクリックすると拡大されます
リノベーションのポイント
お客様のリノベーションへのご要望
1. 大人数の家族が集まってにぎやかにくつろげるダイニングルーム
2. 来客用の寝室とご趣味の太極拳ルームを兼ねた予備室が欲しい
3. ご主人用のPCコーナーを設えたい
4. 使用していないお子様部屋3室を夫婦で過ごせる空間へ
5. 動きやすいキッチンスペースとたっぷり収納
大家族を迎える余裕のダイニングルーム
普段はご夫婦二人でくつろぐダイニングですが、年に数回、3人のお子様がそれぞれ家族連れで“お里帰り”。大家族が集う時にこの広々ダイニングが威力を発揮します。元気なお孫さんたちが走り回れるほどのゆったり感があります。
リビングに併設されたPCコーナー
ご主人様のたってのご希望で実現したPCコーナー(ミニ書斎)。パーテーションをイメージした目隠し壁の効果で、落ち着いてPCワークに集中。それでいて個室のような閉塞感もありません。
多目的に活躍する予備室
リビングの隣に予備室を設けました。奥様が趣味の「太極拳」に汗を流す一方、ご主人は毎朝のラジオ体操に利用。さらに泊まりがけで遊びに来るお子様たちの寝室としても活躍。部屋の奥にはウォークインクローゼットを設けました。
※画像をクリックすると拡大されます
リノベーションでのお客様の声
リノベーションのきっかけを教えてください
仕事一筋の生活から自分たちの時間を大切にする生活へとシフトするため、以前から、定年で現役を引退したらリノベーションしようと考えていました。リノベーション会社はどんな提案をしてくれるのだろうと興味津々でしたが、セキスイさんは私たちの生活習慣から将来の希望まで細かく聞き取り取材をし、そこからワクワクするほど斬新なプランを提案してくれました。相談するたびにどんどんやりたいことがが生まれ、それがプランに反映されていくので、細部まで満足のいくリノベーションになりました。
リノベーションでこだわられた点を教えてください
独立した子供たちが年に2回孫を連れて遊びに来るんですが、この大家族が全員集まってくつろげるダイニングと、モノをしっかり収納できて動きやすいキッチンは、特にお願いして作ってもらったものです。キッチンを挟んでダイニングとリビングがゆるやかにつながる間取りは大きなワンルームのようでとても開放的です。またリビングの隣の予備室もこだわりのひとつ。子供たち家族が泊まっていく時の寝室になり、普段はここで、私が太極拳、主人は毎朝ラジオ体操をしています。
リノベーションで暮らしはどう変わられましたか
モノをうまく収納できるような住まいができれば、暮らしやすくなるだろうと思っていたのですが、その通りになりました。寝室と予備室にそれぞれウォークインクローゼット、キッチンの後ろに奥行きを活かしたパントリーなど、たっぷり収納できるスペースができてモノを整理しやすくなりました。また単なる収納だけでなく、廊下にカウンターを設けるなど、いつかは飾りたいと思っていた雑貨や小物、思い出の写真などもおしゃれに飾れるようになりました。モノを整理することで、生活を楽しむゆとりがうまれましたね。