マンションリノベーションの事例

セキスイハイムグループ

築32年。子世帯が相続で引き継ぐ住まいのリノベーション

  • ご夫婦
  • 東京都豊島区
  • 41年
  • リノベーション費用1,640万円(税抜)

数十年続く銭湯と建物(築32年)を先代オーナーから引き継いだご夫婦。新たに住み替えたビル最上階の部屋は眺望とスペースに恵まれた4LDKながら、二人暮らしにしては個室が多く、さらにお風呂がないという住まいでした。そこでバスルームの新設やキッチン位置変更など、水廻り改修を含む全面的なスケルトンリノベーションをご提案いたしました。開放感のある明るいリビングを中心に、上質感と暮らしやすさが融合した住まいとなりました。若いご夫婦らしいハイセンスなこだわりが光っています。

リノベーション概要

都道府県 東京都 市町村 豊島区
家族構成 ご夫婦 築年数 41年
間取り(Before) 4LDK 間取り 1LDK+WIC
床面積 75㎡ リノベーション費用(税抜) 1,640万円

※リノベーション費用には家具やインテリアの費用は含まれていません。

リノベーションのビフォーアフター

Badge before
List 0 madori before
個室が多く二人暮らしには使わない部屋がありました。
Icn before after arrow
Badge after
List 1 madori after
ゆとりの1LDK。予備室は将来の子供部屋スペース。
Badge before
List dsc07916
暗くて開放感にとぼしい室内。
Icn before after arrow
Badge after
List  hp 7402 for web
明るく、ご夫婦のご趣味が活かされたくつろぎのリビング。
Badge before
List dsc07867
北側には小さな個室(和室・洋室)が3部屋並んでいました。
Icn before after arrow
Badge after
List  hp 7437 for web
二部屋をまとめて広々としたベッドルームに。
Badge before
List dsc07899
リノベーション前の独立型のキッチン。
Icn before after arrow
Badge after
List  hp 7393 for web
奥様自慢の対面型キッチンはインテリアの一部。

※画像をクリックすると拡大されます

リノベーションのポイント

お客様のリノベーションへのご要望

1. お風呂を作りたい(銭湯経営のため自宅にお風呂がなかった)
2. オープンキッチンにしたい
3. 個室を減らして、ゆったり広いリビングがほしい
4. 最上階で冬寒く、しっかり断熱したい

リビング・ダイニング

廊下や個室の一部スペースを割くことで、一気に広くなったリビング・ダイニング。造り付けの飾り棚、奥様お気に入りのリトグラフ、シックで上質感のあるキッチンが豊かな暮らしを演出しています。

List  hp 7384 for web

やさしい光で夜を演出

ダウンライトと間接照明によるやさしい光で、夜は落ちついた雰囲気に。奥様お気に入りのリトグラフが室内によく調和しています。

List  hp 7529 for web

ベッドルームからウォークインクローゼット

ベッドルームと隣接するウォークインクローゼット。間には建具を設けず、使い勝手に配慮しました。

List  hp 7440 for web

ウォークインクローゼット

収容量がたっぷりで明るいウォークインクローゼット。

List  hp 7425 for web

パントリー

キッチンの奥にはウォークインタイプのパントリーを用意。キッチンツールから、奥様こだわりの調味料までたっぷり収納できる。

List  hp 7430 3

サニタリールーム

ご主人様自慢のおしゃれなサニタリールーム。洗面ボウルは海外デザイナーブランドによるもの。ホテルのような洗練された空間になっています。

List  hp 7410 for web

バスルーム

バルコニーからたっぷり光が注ぐバスルーム。「テレビを観ながら風呂でビールを飲むのが楽しみ」とはご主人様の談。

List  hp 7415 for web

※画像をクリックすると拡大されます

リノベーションでのお客様の声

リノベーションまでのいきさつを教えてください。

【ご主人様】 結婚して数年は郊外の賃貸マンション暮らし。今年になって商業ビルと(同じビル内の)銭湯を経営していた先代オーナーから、事業を引き継いだのをきっかけに、ビル最上階にあるこの部屋に移り住みました。物件は築32年と古く、最上階にあるため冬は寒かったですね。そして何より、部屋にお風呂がないことがいちばんの問題でした。不便で、引越して1カ月もたたずにリノベーションを決意しました。数あるリノベーション会社のホームページで事例写真を見ながら、気に入った「マルリノ」に相談することにしました。

リノベーションでこだわられた点を教えてください。

【ご主人様】 当初はほとんどお任せだったんですが、実際にプランが進んでいくと、いろいろやりたいことが出てきましたね。自分がこだわったのはバスルームとサニタリールーム。もとは(銭湯の)従業員用の休憩室だった和室の壁を取り壊せたのでスペースをたっぷりとれました。テレビ付きのお風呂や洗面化粧台もこだわったおかげでとても満足しています。奥さんがこだわったのはキッチン。お気に入りのキッチン選びから通路幅などの調整までこだわりました。食材や調味料にもこだわりがあるのでキッチン裏のパントリーがあるのも便利です。

リノベーションで暮らしはどのように変わりましたか。

【ご主人様】 まず部屋が明るくなりました。風通しも良く、それに壁や天井をしっかり断熱した上で無垢床にしたことで、あの寒さが嘘のようになくなりました。内窓による遮音効果もあるみたいで、趣味のギターを弾いてもまわりを気にしなくていいのもうれしいですよ。最高に気に入っているのはやっぱりお風呂ですね。休みの時とかは、風呂に入りながらテレビ見て、大好きなお酒を飲んだり…。ホテルでくつろいでるようないい気分なんです。

Banner inquiry

Banner vr long

マンションリノベーション個別相談
 随時受付中!

首都圏

東京セキスイファミエス株式会社

〒102-0082
東京都千代田区一番町6
相模屋本社ビル2F

オフィスのご案内
中部圏

セキスイファミエス中部株式会社

〒452-0815
愛知県名古屋市西区八筋町310

オフィスのご案内
近畿圏

セキスイファミエス近畿株式会社

〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル11F

オフィスのご案内