リノベーション概要
都道府県 | 埼玉県 | 市町村 | さいたま市 |
---|---|---|---|
家族構成 | ご夫婦、お子様 | 築年数 | 31年 |
間取り(Before) | 3LDK | 間取り | 2LDK |
床面積 | 65㎡ | リノベーション費用(税抜) | 1,000万円 |
※リノベーション費用には家具やインテリアの費用は含まれていません。
リノベーションのビフォーアフター
※画像をクリックすると拡大されます
リノベーションのポイント
お客様のリノベーションへのご要望
1.50代からのゆとりと優雅さを兼ね備えた住まいを希望
2.ガラスブロックを使った明るい玄関周り
3.造作棚や調光機能のある照明にしたい
4.激しかった結露・カビを解消したい
※画像をクリックすると拡大されます
リノベーションでのお客様の声
リノベーションのきっかけを教えてください。
上の息子が独立したのをきっかけに、これからは思うままに自分たちらしい暮らしを楽しむためにリノベーションを決意しました。施工前の間取りは個室が多くて閉塞感が強く、玄関や廊下も暗いのが気になっていました。また、以前の断熱基準で施工されていたため結露とカビも激しかったですね。北側の部屋は壁一面カビだらけでした。この結露・カビの解消を考えた時に候補にあがったのが積水化学のマルリノでした。断熱材の性能や確かな施工品質に納得がいったことからお任せすることに決めました。
リノベーションを終えての感想はいかがですか?
かなりこだわった素材やインテリアを注文したのですが、マルリノさんはそれをうまくプランにまとめてくれて満足しています。リビングはインテリアもさることながら、調光・調色できる間接照明が気に入っています。夜仕事から帰ってきて、このリビングでゆったりとくつろぎの時間を過ごすんですけど、食事の時は明るく華やかに、お酒を楽しむ時などは光を抑えてシックな雰囲気にしたりと、暮らしのシーンに応じて空間を演出できるのがいいですね。それから玄関と廊下に面した個室の壁を半透明のガラスブロックにしたのも正解でした。いままで暗かった北側の部屋と廊下が見違えるほど明るくなりました。
マルリノからのご提案はいかがでしたか?
お気に入りの空間ができたのはもちろんリノベーションの成果ですが、マルリノさんにお願いして良かったと思うのは、今まで悩まされていた結露・カビへの不安が一掃できたことですね。スケルトンリノベーションで間取りと性能を一新しました。しっかりと断熱施工し、窓はすべてインナーサッシで二重にしてもらいました。マルリノさんの断熱技術と施工品質は大変納得いくもので、安心してお任せすることができました。どんなに見た目を素敵なものにしてもらっても、また結露やカビに悩むようではせっかくリノベーションした意味がないですからね。